第35回日本泌尿器内視鏡学会総会

医工連携企画

「医工連携企画」は卓越したものづくり技術を有する企業・団体と医師を含む医療者のニーズをマッチさせ、いままでにない画期的な医療機器・医療システムの創出を目指す企画です。一般社団法人日本泌尿器内視鏡学会では今回が3年目の取り組みとなります。
医工連携企画は、①医工連携学術プログラム(特別講演およびシンポジウム)、②医工連携展示、③医工連携展示ブースツアーの3つより構成されます。

ご挨拶

 このたび、第35回日本泌尿器内視鏡学会総会が、北里大学医学部 泌尿器科学 岩村 正嗣会長のもとで、2021年11月11日(木曜日)~13日(土曜日)に開催されることとなりました。パシフィコ横浜ノース(横浜みなとみらい)での開催を予定しておりますが、新型コロナウイルス感染症の終息が見通せない中、現地参集が困難な参加者がいることも想定し、WEBも併用したハイブリッド方式とさせていただきます。
 さて、本学会のテーマである内視鏡治療分野において、泌尿器科は非常に重要な役割を果たしてきました。内視鏡を用い、人体の内部を初めて観察したのは泌尿器科医であります。1853年、フランスの泌尿器科医が尿道から内視鏡を挿入し、膀胱内を観察しています。一方、ロボット支援手術を現在のように普及させたのも泌尿器科医です。2000年、初のロボット支援下手術システム、da Vinci サージカルシステムがFDA(アメリカ食品医薬品局)により認可され、本邦では2012年より根治的前立腺全摘除術、2016年より腎部分切除術と泌尿器科分野でのロボット支援手術が比較的早い段階で保険適応として認められ、泌尿器科分野を中心に広く普及してきました。

 2019年に開催された第33回日本泌尿器内視鏡学会総会では、学会初の医工連携企画として企業技術と医師のニーズマッチングを目的とした技術展示を、医工連携・新技術検討委員会主催で開催させていただき、両者にとっても非常に有意義な意見交換を行うことができました。学会の価値は、議論を通してどれだけ価値のある研究(sustainable development)を生み出していけるかということにあると考えております。そのための取り組みとして、今後もこの企画を継続して参りたいと考えております。
 泌尿器科ではすでに前述のような先端的低侵襲手術が広く普及しており、国産医療機器開発の視点からもそのニーズは極めて多くかつ広く存在しています。しかし、残念ながら、機器開発に寄与するプラットフォームの整備は十分とは言えず、これまでこれらの知識や情報を収集する場が存在しませんでした。このたび、岩村 正嗣会長のご高配により、本学会総会はハイブリッド開催となりましたが、一昨年、昨年に引き続きニーズマッチングを目的とした技術展示を現地およびWEBにて開催することとなりました。オンライン展示だけではなく、経験豊富な泌尿器科医が司会者となり、オンラインプレゼンテーションおよび情報交換の場を設けます。出展される企業様にとっては、貴社が持つ技術を、関心を持つ泌尿器科医へ向けてプレゼンする絶好の機会となります。
この泌尿器科領域の医工連携企画にご興味をお持ちの企業、団体様は、ぜひ出展の検討を賜れば幸いです。末筆になりましたが、貴社のますますのご繁栄を心よりお祈り申し上げます。

2021年6月吉日
一般社団法人 日本泌尿器内視鏡学会 医工連携・新技術検討委員会
委員長 武中 篤

医工連携学術プログラム

日 時:11月11日(木曜日) 13:00~15:00
会 場:第1会場(パシフィコ横浜ノース 1階 G4)

医工連携・新技術検討委員会企画
医療機器開発のイロハ -医工連携はどのように始めるか-

第1部 特別講演(13:00~13:45)
座長:三股 浩光(大分大学医学部 腎泌尿器外科学)
演者:穴井 博文(大分大学医学部 臨床医工学センター)
   「臨床現場主導の産学官連携の取り組み」

第2部 医工連携に関する事例紹介(13:45~15:00)
座長:井上 啓史(高知大学医学部 泌尿器科学講座)
   武中 篤 (鳥取大学医学部 器官制御外科学講座 腎泌尿器学分野)
演者:堀 宏光 (ひかる国際特許事務所)
   「連携に伴う知的財産権に関する落とし穴~失敗事例から学ぶ法律/契約面での気づき~」
   吉田 崇 (関西医科大学 腎泌尿器外科)
   「初心者から始める医工連携」
   前田 雄司(松任石川中央病院 泌尿器科)
   「前立腺癌術後尿失禁に対する新型陰茎圧迫器具の開発」
   藤井 政至(鳥取大学医学部附属病院 新規医療研究推進センター)
   「医工産学連携による臨床研究の実例 -連携成功の心得-」

医工連携展示

現地展示およびオンライン展示を予定しております(どちらか一方だけの出展も可能です)。

日時:2021年11月11日(木曜日)~13日(土曜日)
会場:〔現地展示〕パシフィコ横浜ノース 1階 G1+G2
   〔オンライン展示〕WEB開催(特設プラットフォーム内)

※各企業で培われたユニークで優れた技術の紹介を主旨とし、要素技術と医師・医療者のニーズとのマッチングを目的とします。医療分野への進出に強い意欲をお持ちの企業・団体のご参加をお待ちしております。

医工連携展示・展示ブースツアー 募集要項 (ダウンロード)

医工連携展示ブースツアー

日時:2021年11月12日(金曜日)
   第1部 10:00~11:30
   第2部 15:30~17:00
会場:パシフィコ横浜 ノース 1F G1+G2
参加方法:ツアー時間にお気軽に医工連携展示ブースにお越しください。
 医工連携・新技術検討委員会委員が「ツアーコンダクター」となり、自身のアイディアを実現化できる企業を探している医師や、面白い新技術のある企業を探している医師とともに、医工連携企画展示ブースをまわる企画となります。
 出展される企業にとっては、自社が持つ要素技術へ関心の高い医療者へ向けてプレゼンする機会となります。
 現地のツアー様子は、カメラ中継によりWeb参加の方も視聴できるようにLive配信いたします。
 各出展企業への質問がありましたら質問BOXにご投稿ください。ブースツアーの際に「ツアーコンダクター」より企業に質問いたします。
 ご質問はマイページ内の医工連携ページよりご投稿ください。

展示

ブースツアースケジュール

委員一覧

医工連携・新技術検討委員会 委員一覧

委員長武中 篤鳥取大学医学部器官制御外科学講座 腎泌尿器学分野
委員井上 啓史高知大学医学部 泌尿器科学講座
委員植村 天受近畿大学医学部 泌尿器科
委員江藤 正俊九州大学大学院医学研究院 泌尿器科学分野
委員金山 博臣徳島大学大学院医歯薬学研究部 泌尿器科学分野
委員河内 明宏滋賀医科大学 泌尿器科学講座
委員木下 秀文関西医科大学 腎泌尿器外科学講座
委員土谷 順彦山形大学医学部 腎泌尿器外科学講座
委員中川 健東京歯科大学市川総合病院 泌尿器科
委員那須 保友岡山大学大学院医歯薬学総合研究科 泌尿器病態学
委員藤澤 正人神戸大学大学院医学研究科 腎泌尿器科学分野
委員三股 浩光大分大学医学部 腎泌尿器外科学講座
委員宮嶋 哲東海大学医学部付属病院 泌尿器科
委員吉村 耕治静岡県立総合病院 泌尿器科
理事長羽渕 友則秋田大学大学院医学系研究科 腎泌尿器科学講座
委員大關 孝之和泉市立総合医療センター 泌尿器科
委員影山 進滋賀医科大学 泌尿器科学講座
委員楠原 義人徳島大学大学院医歯薬学研究部 泌尿器科学分野
委員成田 伸太郎秋田大学大学院医学系研究科 腎泌尿器科学講座
委員日向 信之神戸大学大学院医学研究科 腎泌尿器科学分野
委員森實 修一鳥取大学医学部器官制御外科学講座 腎泌尿器学分野
委員和田 耕一郎岡山大学大学院医歯薬学総合研究科 泌尿器病態学

医工連携企画展示 実行委員一覧

委員長森實 修一鳥取大学医学部器官制御外科学講座 腎泌尿器学分野
委員影山 進滋賀医科大学 泌尿器科学講座
委員岩田 健宏岡山大学大学院医歯薬学総合研究科 泌尿器病態学
委員田畑 健一北里大学医学部 泌尿器科

お問い合わせ先

株式会社ピーシーオーワークス
〒101-0048 東京都千代田区神田司町2-4-2 神田アーバンビル2F
TEL:03-3291-3636 FAX:03-3291-3635
E-mail:jse2021@pcoworks.jp

このサイトについて|Copyright © 第35回日本泌尿器内視鏡学会総会 All Rights Reserved.