第43回日本小児腎不全学会学術集会

プログラム

2022年10月6日時点
※テーマや演題名には仮タイトルも含まれています。

主要演題  優秀演題賞候補演題

一般演題 1日目  一般演題 2日目

特別講演

「小児腎不全診療:36年の経験」
座長:秋岡 祐子(埼玉医科大学 小児科)
演者:服部 元史(東京女子医科大学 腎臓小児科)

特別企画

「集おう!語ろう! ~先天性腎尿路異常のトータルマネージメント~」
座長:秋岡 祐子(埼玉医科大学 小児科)
   野口 満 (佐賀大学医学部 泌尿器科学講座)
演者:神田 祥一郎(東京大学医学部 小児科)
   「遺伝子診断を診療にどう生かすか」
   東武 昇平(佐賀大学 泌尿器科)
   「外科的治療を含めたtransitionの問題点」

教育講演

「腎症状を来す先天代謝異常症:ミトコンドリア病を含めて」
座長:藤枝 幹也(高知大学医学部 小児思春期医学)
演者:大竹 明(埼玉医科大学 ゲノム医療科・小児科・希少疾患ゲノム医療推進講座)

教育セミナー

「命のバトン~小児脳死下臓器提供~」
座長:濱崎 祐子(東邦大学医学部 腎臓学講座)
演者:植田 育也(埼玉県立小児医療センター 小児救命救急センター)

ワークショップ

「ステロイド抵抗性ネフローゼ症候群・巣状分節性糸球体硬化症の治療アルゴリズム」
座長:芦田 明(大阪医科薬科大学 泌尿生殖・発達医学講座 小児科学)
   亀井 宏一(国立成育医療研究センター 腎臓・リウマチ・膠原病科)
演者:井藤 奈央子(東京女子医科大学 病理診断学分野)
   「よくわかるFSGS病変のみかたと病理像」
   藤永 周一郎(埼玉県立小児医療センター 腎臓科)
   「ステロイド抵抗性NS・FSGS~当科の治療方針~」
   三浦 健一郎(東京女子医科大学 腎臓小児科)
   「巣状分節性糸球体硬化症の治療アルゴリズム」

腎移植統計報告

座長:服部 元史(東京女子医科大学 腎臓小児科)
演者:宍戸 清一郎(東邦大学医学部 小児腎臓学講座)

ランチョンセミナー

ランチョンセミナー1

「私を見つけてくれて、ありがとう!-意外と身近なFabry病-」
座長:沼倉 周彦(埼玉医科大学 ゲノム医療科/小児科)
演者:金井 孝裕(自治医科大学 小児科)
共催:サノフィ株式会社

ランチョンセミナー2

「腎代替療法の選択に関して」
座長:久野 正貴(千葉県こども病院 腎臓科)
演者:藤田 直也(あいち小児保健医療総合センター 腎臓科)
   「腎代替療法の選択 ―「腎代替療法の選択」で目指すことと、我々の役割―」
座長:内海 加奈子(千葉県こども病院 看護局)
演者:栗林 佑季(兵庫県立こども病院 看護部 外来)
   「腎代替療法の選択について~看護師の立場から~」
共催:株式会社ジェイ・エム・エス

スポンサードセミナー

スポンサードセミナー1

「小児における補体介在性TMA(atypical HUS)の診断と治療の整理」
座長:服部 元史(東京女子医科大学 腎臓小児科)
演者:濱田 陸(東京都立小児総合医療センター 腎臓・リウマチ膠原病科)
共催:アレクシオンファーマ合同会社

スポンサードセミナー2

「小児腎移植の現状と課題を語ろう!とくに長期生着と抗体関連拒絶について」
座長:服部 元史(東京女子医科大学 腎臓小児科)
演者:堀田 記世彦(北海道大学病院 泌尿器科)
   「小児腎移植患者におけるde novo 抗ドナー抗体の臨床的意義」
   渡井 至彦(日本赤十字社愛知医療センター名古屋第二病院
         腎臓病総合医療センター 移植外科)
   「移植後発生ドナー特異的抗体(dnDSA)の発生原因とその影響について - 成人と小児 -」
共催:アステラス製薬株式会社

スポンサードセミナー3

「語ろう!〜小児腎移植のこどもたちのこと〜」
座長:野島 道生(兵庫医科大学  腎移植センター/泌尿器科)
演者:髙橋 雄介(独立行政法人国立病院機構岡山医療センター 小児外科)
   「岡山医療センターにおける小児腎移植診療~地方の腎臓病のこどもたちのために~」
   岡部 安博(九州大学大学院 臨床・腫瘍外科)
   「九州大学病院での取り組み」
共催:ノバルティスファーマ株式会社

このサイトについて|Copyright © 第43回日本小児腎不全学会学術集会 All Rights Reserved.